一緒に学ぶプログラミング

プログラミングについて、学びながら書いていきます!

プログラミング始めませんか?gyozasukisukiまとめサイト

f:id:gyozasukisuki:20210404115340p:plain

みなさんこんにちは、gyozasukisukiです。

このサイトでは私が書いたブログの紹介をします。気になった記事があったらぜひ読んでみてください。

gyozasukisukiprogramming.hatenadiary.com

gyozasukisukiprogramming.hatenadiary.com

gyozasukisukiprogramming.hatenadiary.com

gyozasukisukiprogramming.hatenadiary.com

gyozasukisukiprogramming.hatenadiary.com

gyozasukisukiprogramming.hatenadiary.com

gyozasukisukiprogramming.hatenadiary.com

gyozasukisukiprogramming.hatenadiary.com

gyozasukisukiprogramming.hatenadiary.com

gyozasukisukiprogramming.hatenadiary.com

Microsoft MakeCode Arcadeとは?何ができるの?

f:id:gyozasukisuki:20220116164929j:plain

みなさんこんにちは (ツ)/ やっぱりいくらが好きな人です。

今回はMicrosoft MakeCode Arcadeとは何かを説明していきます。

このサイトはプログラミングサイト

そもそもこのサイトは

プログラミングサイト

です。

ブロックでのヴィジュアルプログラミングからjavascriptpythonでのプログラミングまで、

様々なプログラミング言語に対応しています。

そのため、お子さんでも始めやすいという利点があります。

さらに、後に紹介しますが、実際に作ったものを遊べる機器も売っていたりするので

作って楽しむ・遊んで楽しむ・シェアして楽しむ

といった楽しみ方ができます。

1.作って楽しむ

このサイトでは、主にゲームを作ることができます。

プレイヤーや敵の画像(ドット絵)から音楽まで自分で作ることができるので、

作ったゲームが完成したときの達成感はすごくあると思います。

Microsoft Makecode Arcadeでは、最初からゲームづくりに便利な関数などが用意されているので、

すぐに作ることができます。

2.遊んで楽しむ

このサイトで作ったゲームは、実際にネットなどで売られているゲーム機や、自分で作ったゲーム機に入れて遊ぶことができます。

どこでも楽しめるという利点があるのでお子さんは喜ぶでしょう。

ゲーム機がなくても、サイト内の仮想マシンに入れて遊ぶことができるのですぐにテストをすることができます。

シェアして楽しむ

サイトにある共有ボタンを押せば、すぐに自分の作ったゲームを共有(シェア)することができます。

はてなブログのようなブログに貼り付けることもできます。

↓実際に作ったスネークゲーム

使ってみて思ったこと

パソコンの性能や、ネットの環境にもよりますが、私の環境(Raspberry pi 400)でも問題なくサクサク動きました。

プレイヤーなどに使える画像は、ドット絵で描く必要があるのですが、使える色の数が決まっているので

すごく細かい表現ができるわけではないのですが、だいたいの絵は描くことができます。

さらに、もとから用意されている画像もあるので、絵を描くのが苦手な人でも気軽に挑戦できます。

私は、作ったゲームを遊ぶために「Meow bit」という機器を買ったのですが、

すごく楽しいです。

語彙力なくてすみません(汗)

なんかパソコンの中のサイトで動かしているより、自由に持ち運べて遊べると、

臨場感が増すような感じです。

便利な使い方

このサイトを使うときは、Microsoftアカウントがあれば便利です。

クラウド上にデータをアップロードできたりして、ストレスレスなプログラミングが可能になります。

お子さんに優しい機能

f:id:gyozasukisuki:20220116173623p:plain

このサイトには、数々のチュートリアルも用意されています。

そのため、初めての方でもすぐに始めることができます。

しかし、今あるチュートリアルはほとんど英語なので少し難しいかもしれません。

そんなときはYoutubeで「Makecode arcade チュートリアル」みたいに日本語を入れて検索してみてください。

最後に

今回のブログを見て少しでも気になった方はぜひ、Makecode Arcadeと検索して、楽しんでみてもらいたいです。

いつになっても作って遊べるという喜びは変わりません。

最近はもう小学校でもプログラミング教育が進んでいるようです。

その先駆けとしてお子さんに試してもらってはいかがでしょうか。

大人の方でも十分楽しめると思います。

無料でしかも何もダウンロードせずに(プログラミングを始めるために)すぐ始められるMicrosoft Makecode Arcade、ぜひ試してみてください。

ほかにも、Makecodeのサービスでは、Micro:bitのプログラミングなどもできるので気になる方はそちらもぜひ。

では、今回はここまで!

他の記事もぜひ読んでみてください。

イライラ棒風イライラロード!ver.1.0(ゲーム)

f:id:gyozasukisuki:20210404115340p:plain

皆さんこんにちは、イクラがとても好きな人です。

今回作ったゲームは…

イライラ棒のような

イライラロードです!

今回のゲームはwindows用のデスクトップアプリ版と、

スマホ用のブラウザ版があります。

2021年4月6日執筆

ver.1.0の2021/4/6時点ではどちらも機能は同じですが、バージョンが上がると

機能に差が出る可能性があります。

これからアップデートした際はこのページに上書きしていきますので宜しくお願い致します。

操作説明

PC

↑キー ↓キー →キー ←キー
上に移動 下に移動 右に移動 左に移動

スマホ

↑ボタン ↓ボタン →ボタン ←ボタン
上に移動 下に移動 右に移動 左に移動

ゲームルール

茶色の帽子をかぶった人(名前未定)を動かして、

チェック柄の旗に触れるとゲームクリアです。

なお電気が流れている場所に触れるとまたスタートからとなっております。

実際のゲーム

スマホの方はアップデートされた場合前のバージョンでは遊べなくなります。

PC版(ver.1.0)

xgf.nu

ダウンロードパスワードは「GG」

スマホ

イライラロード2D!

f:id:gyozasukisuki:20210406203927p:plain

パーティーゲーム! gyozasukisuki (試作品)

f:id:gyozasukisuki:20210404114857p:plain

皆さんお久しぶりです。餃子が好きな人です!

今回作ったjavascriptゲームはこちら!

gyozasukisukiparty.glitch.me

パーティーゲームです!

説明についても、サイトに書いてありますのでぜひ遊んでみて下さい。

完全自作!ジャンプゲーム!

f:id:gyozasukisuki:20210326204148p:plain

こんにちは、生姜焼きも好きな人です。今回作ったjavascriptゲームはこちら!

the-jumpgame.glitch.me

jump!jump!です!

※ちゃんとファビコンも作りました!(餃子) スマホの場合は画面を横にしてください。

操作方法

このjump!jump!は、なんとスマホとパソコンどちらも対応しています!

そんなjump!jump!の操作方法はこちら!

出来ること 操作・スマホ 操作・パソコン
ジャンプ タップ クリック
エンドレスモード ボタンを押す 同様

私なりに単純にしたつもりです!

ゲームルール

主人公の雪だるまをジャンプさせて、とげをよけていきます。

棘が来るスピードはランダムなので気を付けて下さい!

経過時間が120秒たつとクリアです!

しかし、エンドレスモードのときは終わりません

難しかったこと(制作)

このゲームをつくるにあたって難しかったのは、

などです。

特にAudio処理は、

スマホのブラウザとパソコンのブラウザで違うので

難しかったです。

最後に

この一緒に学ぶプログラミングブログでは

他のブラウザゲームも作っています。

gyozasukisukiprogramming.hatenadiary.com

gyozasukisukiprogramming.hatenadiary.com

gyozasukisukiprogramming.hatenadiary.com

プログラミングの始め方もかいているので読んでみて下さい!

gyozasukisukiprogramming.hatenadiary.com

誰でも簡単!javascriptの始め方(前編)

f:id:gyozasukisuki:20210321181018j:plain

こんにちは、かき揚げも好きになった人です。

今回は誰でも簡単にjavascriptを始める方法について綴っていきます!

javascriptとは?

javascriptは主にweb上で動くWEBアプリなどの開発に使われる

プログラミング言語です!(超ざっくり)

web上で動くこともあり、お手軽に始めることが出来ます!

ゲームも作れて楽しいですよ~(笑)

おすすめのエディター(glicth)

今回お勧めするプログラムを書くエディターは

glicthです!

名前だけ見るとあれですが、

凄く優秀なエディターです!

glicthのメリット

  • glicthはwebエディターなので、ブラウザさえあれば誰でも始められること

  • 機能が豊富なこと

  • 無料!なこと

  • サポートセンターがあること

などがあります。

glicthのデメリット

  • すべてが英語

ぐらいですかね~

あまり思いつきませんでした。それくらい便利なんです!

まとめ 

今回はglicthを始めるための基礎(?)知識を

書きました。また続編を書きますので待っておいていて下さい!

私が作ったゲームはこちらから⇓

gyozasukisukiprogramming.hatenadiary.com

gyozasukisukiprogramming.hatenadiary.com

gyozasukisukiprogramming.hatenadiary.com

テトリス的なゲーム!

今回は、テトリス(仮)を作ってみました!

操作方法

左右のキーでテトロミノの移動

下矢印キーでテトロミノの落下

上矢印キーで一気に下に落とす

スペースキーで右回転です。

一様ボタンでも操作できますが、

キーボードで操作したほうが良いでしょう。

実際のゲーム

実際のゲームは、これです!

prism-rust-ptarmigan.glitch.me

※音が出るので気を付けてください。

※テトロミノが出てこない場合は再読み込みして下さい。

どうでしょうか、

本家に比べるといろいろ足りないですが頑張って作ったので、

ぜひ楽しんでください!

ほかのゲーム

gyozasukisukiprogramming.hatenadiary.com

gyozasukisukiprogramming.hatenadiary.com